利用案内

交流エリアのご利用について

山梨県立図書館交流エリア利用時間

  • 9:00-21:00 (休館日は開館カレンダー参照)
  • ※閲覧(図書)エリアと利用可能時間は異なります
  • ※図書カフェはこちらよりカフェ営業時間等をご確認ください。

交流エリアについて

  • 山梨県立図書館は、本などの図書館資料を利用する「閲覧(図書)エリア」と、有料の貸出施設など、誰でも気軽に利用できる交流の場を提供する「交流エリア」の、二つのエリアに分かれています。
  • 交流エリアでは、有料貸出施設をはじめ、カフェ、コインロッカー、トイレ、公衆電話等をエリア内に備えております。ご利用については、交流エリア内の総合案内までお問合せください。

交流エリア内設備

  • 総合案内・有料貸出施設(イベントスペース/多目的ホール/交流ルーム)・カフェ(図書カフェ)・返却式コインロッカー・トイレ・公衆電話・地域情報コーナー(山梨県立施設他、各市町村、図書館、当館周辺施設等からのお知らせ)等
    ※地域情報コーナーの詳細についてはこちらよりご確認ください

有料貸出施設(貸会議室)のご案内

  • 山梨県立図書館では、レンタルスペース、貸会議室、学習室、研修室、上映会場、コンサート会場、楽器・歌の練習室、ワークショップ会場等、様々な用途にご利用いただける有料貸出施設「イベントスペース」「多目的ホール」「交流ルーム」の貸出を行っています。
  • 下記4つのポイントに加え、朝9:00~夜21:00までと長時間ご利用可能な事もポイントです。
    場所も山梨県甲府市の中心、甲府駅近くと交通の利便性が高い場所に位置しています。ご利用条件も、県内外、個人、団体、法人問わずご利用いただけます。皆様の活動拠点として、ぜひご利用ください。

01 好アクセス

JR甲府駅より徒歩約3分。県内外から電車でのご来館も可能です。

また、お車でのご来館にも対応しており、最大約150台の駐車場も完備しております。近隣はもちろん、遠方からも最適なアクセス環境です。

図書館施設ご利用の方は駐車場1時間無料サービスもあります。

山梨県立図書立地図

02多彩な施設バリエーション

イベントスペース>>>
展示会、講演会、会議などに最適なスペースです。
<東西2分割が可能で片側のみの利用も可>
イベントスペースバナー
多目的ホール>>>
上映会、演奏会、演劇、講演会、など、様々なシーンに対応したホールです。
多目的ホールバナー
交流ルーム(全6室)>>>
少人数での会議や勉強会など、様々な活動にご利用いただけます。(最大36名様まで)
防音室では楽器練習も可能です。
交流ルームバナー

03県立施設ならではの施設利用料金

1室の最低料金は\110/1h~と、個人や定期的な利用にも最適です。 利用料金バナー

04施設担当スタッフ常駐

開館時間中は施設担当スタッフが常駐しております。ご不明点につきましては、お気軽に問い合わせください。

有料貸出施設(貸会議室)のご利用について

貸出施設の利用時間

  • 9:00-21:00 (休館日は開館カレンダー参照)

貸出施設毎の貸出時間

施設名称 貸出時間区分
イベントスペース 午前、午後、夜間の時間帯区分による貸出
多目的ホール 午前、午後、夜間の時間帯区分による貸出
交流ルーム 毎正時(●●時00分)毎の1時間区分による貸出
  • ※「時間帯」:<午前>9:00-12:00/<午後>13:00-17:00/<夜間>18:00-21:00

貸出施設の貸出可能日数

  • 原則連続して 5日間(展示会、展覧会については 18 日間)。
  • または原則 1カ月の利用期間が延べ 5 日(展示会、展覧会については延べ 18 日)

利用条件

  • 県内外、個人、団体、法人を問わずご利用いただけます。お気軽にお問合せください。

有料貸出施設の利用手続きについて

  • 下記利用の流れをご確認ください
    利用の流れ

利用案内詳細(PDF)・各種申請書・規則・管理条例

  • 有料貸出施設の利用案内の詳細や利用の流れ、感染予防ガイドライン等をPDFでご確認いただけます。また、利用の承認、取消し、利用料に関わる各種条例や規則類もご確認いただけます。

 

貸出施設の利用案内

 

貸出施設の利用申込・変更・取消等の各種申請書類

 

山梨県立図書館設置及び管理条例

 


戻る⇑


 
各施設の詳細はこちら
イベントスペースバナー 多目的ホールバナー
その他のご利用案内はこちら
利用の流れ 施設空室状況バナー
施設図面バナー 利用料金バナー 利用申込書
貸出備品バナー 駐車場バナー FAQバナー
図書カフェバナー

戻る⇑